ドーーーーン!!
とにかく嬉しすぎてこんな表現になりました。
それにはもちろん訳があってちょっと冷静になって説明します。
まずなんでテンションがこんなに上がってるのかというと、
大小合わせて6つのインダストリアルなランプが完全な状態になって返ってきたからです!
もちろん壊れていた訳ではないのですが古いアンティークのランプとなると、
ソケットの中が錆びていたり電線のビニールが劣化していたりする事がありそれが原因で火事になったりすることもあるらしく、
レストアしてもらおうとお店を探しまくったのですが神戸にそういったお店がない!!
かなりインターネットで探して電話をかけまくったのですが、
「アンティークは出来ない」とかアンティークを専門としているお店でも「自分の店の商品以外は触らない」といったお店ばかり。
10件近く断られてちょっと途方にくれかけていた時についに引き受けてくれるお店を見つけました!
しかもなぜかre viewから徒歩3分という近さ!!
あれだけ必死にインターネットで探してたのに目と鼻の先くらいの距離に探しているお店があるとはね…
ハハハハッ
アポイントを入れ早速行ってみると店主さんはとても良い方で事情を話すとソケットやコードの交換については快く引き受けてくださったんですが、
このインダストリアルな雰囲気が超かっこいいウォールランプの修理はやってみないと分からないけど直らない可能性もあると。
マジかよ…
買い付けてもらった時から少し関節が緩くて自由な角度で止める事が出来なかったんですが、
それでもプロに頼めばなんでも直してもらえると思ってたけど出来ない事もあるとは…
そういえば高校生が黒染めを繰り返して美容室に行けば何とかしてもらえるやろ。
と思っている子がけっこういるのと同じですね。
僕達も大抵のことは出来るんですが髪質や状況によっては出来ない事もあるので店主さんの気持ちはよく分かりました。
そこまで分かると後はお任せして上手くいってくれる事を祈るだけ。
あれから1週間。
あのウォールランプも含め全てが完璧な状態となり返ってきました!!
そりゃーもう迷いなく
ドーーーーン!!ですよ。
嬉しすぎるのでとりあえず店に持ち込んで1人づつ順番に写真撮影しておきました。
題「ウォールランプと私」
それにしてもこれはとても大変でしたね。
夏期休暇の夜中にLINEで朝まで買い付けから始まり、
大阪まで軽トラで荷物を慎重に運びレストアしてもらうを店を探し、
全てに手がかかって大変でしたが手がかかる子供ほど可愛いって言いますがまさにそんな気分。
これがカタチになり仕上がった時の気持ちは最高なんだろうな。
早く仕上がりが見たいです!!
テーマ別記事一覧
人気記事
→078-587-6313