2ヶ月前に40㎝カットしたリサちゃんがさらなる大変身を遂げました | re view 代表 鷹取秀昭のブログ

re view 代表 鷹取秀昭のブログ

ブログの説明を入力します。

2ヶ月前、腰まであった髪を40㎝カットしてイメージチェンジを成功させたリサちゃんが、

今日はさらに短いボブにしたいと御来店下さいました。

その時の記事はコチラ↓

この時もかなり大変身を遂げましたが今回は切る長さこそ前と比べると少ないですが、

ボブまで切るとなると印象が変わる為前回に負けず劣らず大変身となりそうです。

それでは早速カットのBefore→Afterから

{79F03601-57F6-471E-B88A-0AF40EC3ADEC}

今回は外ハネではなく肩に付かないボブというオーダーなので似合わせも考えてあご下の長さに設定。

髪質や顔の形はもちろん頭の骨格や肩幅、体型なども考えて全身を見て素敵に見えるバランスを考えてですよ。

そして次はカラーですが前回に引き続いて赤味撲滅アッシュ系!

1年以上濃いめなチェリーピンクに育て続けかなりのクオリティーで仕上がっていたので前回消したはずの赤味もすでに戻ってきています。

この消しても消えない赤味を撲滅させるための薬剤を調合して手早く塗布し外国人風なアッシュ系カラーの完成です!

After
{3D4C674D-09E6-4205-B5A6-94D4650D8709}

{9F65BFE6-B6C0-43C8-8AD9-2A161584AB64}

うん!

赤味も撲滅できていて完璧な仕上がりです!!

これだけ形も色も変わると友達はもちろん家族でさえ後ろからだと分からないでしょうね。


それでは2ヶ月前からリサちゃんの大変身を見比べてみます。

{60C713BD-64BE-4799-83E7-4C45EB357B80}

おー!

やはり比べると一目瞭然だし全く別人の様ですね。

カットはもちろんですがカラーも施術の度に赤味が消えていくのが良く分かります。

赤味がイヤでブリーチをするというのも1つの手ですが、

カラーを重ねる事で少しづつ理想の色に近づけていく。

という方法もあるのでブリーチ後のダメージが気になるという方はやってみる価値はあると思います。

毎回色味を変えてカラーの変化を楽しむのもアリですが、

あまり色味は変えず同系色を重ねていき育てていくカラーはとても艶感があり高いクオリティーに仕上がるのでオススメです

大変身を遂げた本日のお客様、リサちゃんのBefore→After!!

良かったらこれから夏に向けての参考にしてみてください。





レイン鷹取のWEB予約はこちらから


お気軽にフォローよろしくお願いします。


新しく公式LINE@を公開しました♪
友達追加をして簡単にご予約、ヘアスタイル相談や質問を気軽にしていただく為です!
個人アカウントとは別なので気軽に下の追加ボタンから追加してください。

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)