今日は久々にウィッグ(美容師がカットを練習するための人形)をガチ切りしました。
コンテスト前にはイメージを少しでもリアルに近づける為にカットしたりカラーしたりするんですが、
今回はスタッフに感じてもらう為のウィッグカット。
1番見てほしいポイントは手の動き方とリズム感なので、
いつもコンテスト前にデザインを想像する為に切る感じとは違います。
もちろんウィッグのカット中はお客様を切る時と同様にスタッフから出てくる質問に対して答えるので話もします。
(初めに決めたデザインに仕上げるのはもちろんの事、質問に応えながら後ろから真剣に見られストップウォッチで時間を確認しながらって…プレシャーすごい。)
そんなかなりのプレッシャーを感じながら仕上がり!!
(トップの金髪カラーと前髪の内側が短いのが気になるかもですがカット前からなので無視してます)
余裕持って20分で終わるイメージでしたが予定より早く切り終わって正直ホッとしました。
自分のカットと比べて何が違い何が変わるのか?
を感じてもらいこれからに練習に活かせてもらえたらと思います。
レイン鷹取のWEB予約はこちらから
お気軽にフォローよろしくお願いします。