アシスタントの小椋くんです。
いや、、、
まさか、、、
寝てるの、おぐら?
でもあきらか外だしそんな事はないです。
もちろん外で説教している訳でもありません!
初めはこんな雰囲気で2人で楽しく話をしていたのですが、
30分経過した頃から、
暗すぎてもう誰か分からないくらいです。
この世の終わりを感じますねww
いつもの事なので慣れてますが小椋くんは自分の事を語りだすとこうなります。
彼はあまり自分の事を話さないので、
(多分自分の事を話すのが苦手なんだと思います。)
たまには思ってる事を話してスッキリしたり、
気持ちを整理する事は大切だと思います。
仕事してたら誰でも思い通りにいかない事や辛い事ってたくさんあります。
ましては美容師アシスタントの時なんて尚更。
(下積み時代なんて言われるぐらいですからね)
僕なんてアシスタントの時に褒められた記憶なんて2、3度くらいです。
(もしかしたら忘れているだけかもしれませんが...)
でもそういう厳しい時を乗り越えた人だけが分かる達成感は半端じゃないから、
また新たな挑戦をしたくなるんですけどね。
美容師で大きな達成感を味わえるのは間違いなくスタイリストになった時で、
この時に本当今まで頑張り続けて良かった!
と思えるから早くその達成感を小椋くんにも味わってほしいですね。
とはいえ達成感はみんな同じではないし個人差あるけど、
乗り越えた壁が大きければ大きいほどもちろん達成感は大きい。
けして順風満帆とはいえないアシスタント時代を過ごした彼だからこそ、
多分大きな達成感を味わえるんじゃないかな?
彼はまさに今最後の一踏ん張りの真っ只中!
しっかり自分と向き合い乗り越えてほしいです。
がんばれ、小椋!!
レイン鷹取のWEB予約はこちらから