何個減ってる? | re view 代表 鷹取秀昭のブログ

re view 代表 鷹取秀昭のブログ

ブログの説明を入力します。

おととい「おみやげ」というブログを書いたので、

次の日バックルームにスタッフの人数分、

ロールパンを置いておきました。

{61BC14FD-51EE-42BE-9476-B36F79BA4976:01}

ブログ読んだなら食べて感想を教えてくれると思いますが、

読んでないなら何コレ?

となり当然無くならないですね。

読んでくれてたら嬉しいですけど、

「まあ、誰も僕のブログなんて興味ないし読んでないだろ、、、」

ってひねくれた発想の僕でしたが忙しい営業終わりに見てみると、、、

{5A2BC76A-F172-4E47-A54E-38F2106E2901:01}

「2つも減ってる!!」

かなりびっくりしました。

食べた2人を探していくと、

{7072BEC1-93E0-495A-98CB-7A72FFF22B3E:01}

当たり前の様な顔で、

「鷹取さんのブログ毎日読んでますよ、オススメのバナナロール頂きました。」

と細川から一言。

素直に嬉しい!

僕のブログなんて興味ないだろ。とかひねた事言ってすいません、、、

となるとあともう1人は誰ってなりますが、

もう1人は小椋!

{F641ACC9-523E-4554-B86F-BB1DACA622DC:01}

そんな小椋も

「バナナロールもらって良いですか?」

とまさにブログ見てる人しか言わないコメント。

2人共こんなひねくれた僕のブログなんて見てくれてありがとう。

確かにスタッフの為にブログ書いて訳ではないので、

あまり読んで直接美容師として役に立つことは少ないですが、

色んな事や人に興味を持つ事は美容師にとって大切だし、

何より一緒に働いているなら先輩や後輩の事って知ってる方が良いから色々興味持って欲しいです。


でもブログを書く事で何かしら反響があると嬉しいですね!

本当1つも減らないんじゃないか?

って思ってたので営業後、

2つでも減ってるのを見てとても嬉しかったです。

一緒に働くスタッフ(先輩)の事を理解するのって大切だから、

毎日とは言わないけど見ていて欲しいです。

そんな感じの事を先程の2人以外のスタッフに話してから食べてもらいましたが、

やっぱり神戸の人はキムラヤのパンは食べた事はないらしく、

新鮮で美味しいと気に入ってくれてたので買ってきた甲斐がありました。

また気が向いたら岡山名物買って帰ります。