ファッションショー | re view 代表 鷹取秀昭のブログ

re view 代表 鷹取秀昭のブログ

ブログの説明を入力します。

少し前の事になりますが、

いつもお世話になっている服屋さんが5周年イベントに、


ファッションショーをするとの事で仕事帰りに行ってきました。


コンテスト前の事だったのでブログ書くの遅くなってしまいました。


{99A09BF4-1B0C-4D3F-8810-8E0572AF5AF0:01}

{42DB8C44-705B-4C44-BEE9-8A216E7802B5:01}

{82E867A0-DAE0-4E61-B6D4-5034007A857F:01}

{A1C9DBF8-ABC8-4C33-9105-24389B6042F7:01}

{3EA6EBEE-3547-4BDB-8AA4-798485DA5A6C:01}

{9DD3DC0B-DA2D-4652-AB41-5E68C8277BBA:01}

{53E0DCA4-B828-43D0-AF50-EEA8837909C5:01}

{1AD6C3CB-C30B-4B94-8C1C-3A5C6F53F7E3:01}

{A8641F45-EF29-40F4-AD92-9608B13C7F09:01}

{2CFB0020-FC1D-438E-903F-8690E83C539F:01}


こんな感じのショーだったのですが、


見せたい、伝えたい事がハッキリしていて分かりやすく、


パワーがありとても新鮮なショーでした。


なんか自分のアシスタントの時に関わらせてもらっていた


ヘアーショーやファッションショーのようで懐かしい気分でした。


まさに今、流行中の90’sファッションとも関係しているのか、


自分達からみたら懐かしいって思うけど、


10代、20代の若い人達から見たら新鮮でなんか高まりを感じるんでしょうね。


最近はなんかファッション業界も美容業界も敷居が高くなったというか、


高級志向というかそういう風なイベントが多くて、


そういう事が出来ることはとても凄い事ではあるんだけど、


もっと自由に表現出来たり面白さを表現出来たりしても良いんじゃないかと思います。


今回のイベントに来させてもらって久々にアンダーグラウンドな空気感にドキドキできてすごい楽しかったです!!
(でも僕が勝手に感じた事なので主催者の意図と違ったらすいません。)


美容でもこんなヘアーショーとか出来たら楽しいだろうな。