シーズントレンド エリアコレクション1 | re view 代表 鷹取秀昭のブログ

re view 代表 鷹取秀昭のブログ

ブログの説明を入力します。

時間が足りなすぎて久々のブログになってしまいました。


すいません。


何してたかと言いますと、


{7D9A03AF-4688-40AF-87D1-F9CE607B32C0:01}




毎年参加させてもらっている美容メーカー「ミルボン」さんのシーズントレンド エリアコレクションというコンテストが今週の月曜日にあり、


頭の中がその事一色に染まっていてブログの方に意識が回っていなかった、、、


というのが本当のところです。


コンテストのテーマは「トレンドをふまえたヘアデザイン」という事でいろいろ迷いましたが、


自分がテーマにしたのが


「ナチュラル デコレーション」


デコレーション=装飾


今期のファッショントレンドにもあがっているデコレーション(DIY的な感じ)を街中のオシャレな女性にどう溶け込ませたヘアをデザインするか?


これをテーマに悩みに悩んで出来あがったデザインがこちら!


{B2EF49CB-3779-48BF-AE75-E2C18BD018D4:01}

{D4F30ED5-C316-4211-93F1-3F0C40894A4E:01}




作りこむのではなく、



{032362D6-5C66-4301-B7FC-619B53ACDD6F:01}



いかに街中の女性に溶け込ませるかをテーマにおいてつくったのでリアルにパーマかけてます。



{EFC68CAD-9766-4CCD-B6BC-C12BFDDE2A98:01}



普通コンテストはアイロンやブローで仕上げる事が多いですし、


自分も去年までずっとアイロンやブローで仕上げてたからリアルパーマは勝負でした。


カラーもこのパーマスタイルが活きるようハイライトとブロックカラーを使い、

分かるけどカラーが主張しすぎないように気をつけながら。



{C74E9FE2-E7A0-4A8A-A609-D97CF4C67AC1:01}
(ヘアデザインのデッサンです!)


自分のこのイメージを作るために、


パッツン前髪がトレードマークの様なモデルさんに前髪を上げるデザインを勧め、


さらには昔、


失敗した以来かけた事がないパーマを5年ぶりにあてさせてもらったりで、


かなり無茶な提案をしたんですが、


仕上がったデザインを見てモデルさんもかなり気に入ってくれていました!

before
{80E252D3-CF1B-4C3F-BD87-695AB6FB337A:01}
(この写真しかなかったんですが衣装合わせ中、、
モデルさん、こんなのせてごめんなさい)


もちろん無理矢理にではないし、


この子なら絶対似合うと思ってすすめたんですよ!


さてここまで長くなりましたが結果は??


次のブログに書きますね~!