NO MUSIC NO LIFE | re view 代表 鷹取秀昭のブログ

re view 代表 鷹取秀昭のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、RAINのスピーカーにアンプを取り付け。
photo:01


よく分からない配線からアンプに、雰囲気で接続してみたが、

当然音は出ない…

イロイロな感じで試しながら30分経過…

「んっ!なんか音してない?」

ボリュームあげて見ると、

「よっしゃー!!」

遂に音が出た。

テンションあがる3人。

そこで満足してれば良いのに、人って欲の塊…

せっかく良いアンプあるんだし、場所によって音量調節したいね。

ってまた配線触っていると、急に音が出なくなった。

ていうか電源すら入らない…

さっきのテンションがウソみたいに喋らない3人。

どうにも素人の僕達には出来ず諦めてた時に、電話とかの配線担当の業者さんが来店。

メインの仕事の終わった時に見てもらうと、いとも簡単に原因発見。
photo:03


原因は「ヒューズ」

こんなに小さな物がおれを悲しみの底に突き落としたのか?と思うとやるせないが、ホッとした。

業者さん、神!!

そして3人のテンション?というか僕のテンションはMAX!!

最近、話し声しか聞こえなかったRAINに音楽が仲間入り。

やっぱり音楽って良いな!

ちょっと意味は違うけど、今日は音が出る事に救われたよ。

人や空間には音楽が必要不可欠。

NO MUSIC NO LIFEですなー。
photo:02















iPhoneからの投稿