お久しぶりの更新です。

この急激な冷え込みでらんちゅうが体調を崩しました。

この2週間色々と手を講じましたが、残念な結果になってしまい、2匹のらんちゅうを失いました。

過信するとシッペ返しが必ずやってくるのでしょうか?

亜硝酸濃度向上に端を発し、回復させることができない…未熟過ぎますショボーン

池にいる稚魚も、ここに来て沈んでしまっている個体も見え始めましたガーン

耐え忍ぶ季節の到来。特に気温の変動が大きい季節が一番大変です。

試しに加温している木製水槽の稚魚達は、食欲旺盛!グングン成長しています。

加温していない稚魚とどう違うのか…時間をかけて検証して、これからの飼育に生かして行きます金魚

久しぶりの更新でしたが、明るくない内容でしたキョロキョロ


金魚飼育、難しいですが、その難しさに良さがあるし、向上心を掻き立てられるんですよね〜〜

めげずに頑張ろう爆笑

ではまたバイバイ