先週池でバシャバシャして、産みつけられた紛れもなくミックス金魚の卵から小さな小さな命が誕生しました。ヒーターで加温することなく孵化させましたので、丁度1週間かかりました。
《追記》
細〜い線のようなのが産まれたての赤ちゃんです。2日もすればスイスイ泳いでエサを食べ始めます。また、江戸錦と桜錦のトロ舟でも産卵があり、江戸錦の赤ちゃんも孵化し始めました。成長する姿をブログに残して記録しておきたいので、まめに更新していきます。
細〜い線のようなのが産まれたての赤ちゃんです。2日もすればスイスイ泳いでエサを食べ始めます。また、江戸錦と桜錦のトロ舟でも産卵があり、江戸錦の赤ちゃんも孵化し始めました。成長する姿をブログに残して記録しておきたいので、まめに更新していきます。
《追記終わり》
今年はワムシの冷凍餌を購入し、少しでも多く親金魚に育てたいと思います。去年は選別もしてないのに、15匹しか今現在生きていません。生後3ヶ月の給餌が水質悪化を恐れるあまり、少なすぎたように思いますので、栄養価の高いワムシや生きてるミジンコを多用してやってみます。
里親も見つけていますし、カラスにたくさん食べられたので
池にも余裕があります。いっぱい大きくなーれ‼️

まだまだ孵化してない卵もたくさんあります。