年1回のハイエースの車検に行ってきました。というより今検査場にいます。毎年のことですが3月の車検なので車検場は大混雑。空いていたら30分もかかりませんが、待ち時間だけで1時間以上かかりそうです。あまりに暇なのでブログ更新して暇潰しです。
    前にも少し触れましたが、毎年の車検にはなりますが、車検費用はそう高くありません。参考までに今回かかった費用ですが、まず重量税と手数料と印紙代合計で11700円。
{C4024537-81AB-4AA2-B7B1-40B9948DE541}

そして自賠責保険代が17270円。
{501AF6B9-4645-492E-B9EE-1D19B6F2B33C}

ということで合計28970円が車検費用です。事前にテスターで予備検査を受けたら、2000円程かかりますが、自賠責の加入と提出書類の作成もしてもらえるので楽です。慣れてきたら、テスターはパスしてもいいと思います。
2年車検と比較すれば、この金額は嫁さんが乗ってるノアよりも、1万円程安い金額になります。
来週はディーラーで点検に出す予定にしています。車検に通ったから安全が担保されるわけではないのでパー
ユーザー車検って難しいと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、全くの初めてでも誘導してもらえますので大丈夫です。暇と勇気があれば誰でも簡単です。私は何回もユーザー車検で車検を通していますが、毎回初めてですと告知して受けています。
   ただし、余程車の整備に精通していないのならば、お金はかかりますが点検には出した方がいいと思います。整備不良が原因で事故を起こしたら大変ですので!