5月以降死魚は出ていません出たが、9月にブサカワらんちゅうと江戸錦が突然死してしまいました。ついさっきまで元気だったのに突然死んでしまいました。全くノーマークだったため何ひとつ手が出せないままのお別れでしたので結構ショックでした。酸欠を疑いましたが、違うようです。らんちゅう型は死んでもひっくり返らないんですね。生きてる様に見えてなおさら悲しかったです。
表題と違う内容で始まりましたが、8月に江戸錦3匹と黒らんちゅう3匹、10月に江戸錦2匹と黒らんちゅう4匹がそしてきのう更に黒らんちゅう4匹が新たに仲間入りしました。驚くほど安く購入する事が出来ました。私好みのかなり丸手の金魚達です。ブリーダーさんからの購入でしたが、市価の1/3の値段で驚きました!みんなすこぶる元気!
とりあえず今日の江戸錦!

私好みのまん丸が3匹!
黒らんちゅうは、黒いプラ舟で飼ってますので写真が撮れないガーン
今年我が家で生まれた琉金達
{93C44762-87DD-4562-B56B-5CA5BA90685A}

数匹里子に出しました。とても元気です。
8月に生まれたバルーンオランダ。
{9C173145-9995-430B-ACE6-34B1AFE6D7E5}

琉金との違いがわかりません。そのうち変わってくるでしょう。
来年は本腰を入れて繁殖に挑戦してみたいと思います!