80年代の熱きUKロックたち | Shine

Shine

光輝く日まで

1980年代、イギリスのロックシーンは本当に熱かった。代表を紹介しよう。
オーバーグラウンドのシーンではニューロマンティックが大旋風を舞き起し、MTVの効果もあってアメリカでもNo.1スマッシュヒットが数々と生まれ、ブリティッシュイノベーションという現象が起きた。代表する3大巨匠アーチストは
●DURAN DURAN

DURAN DURAN / GREATEST 


●CULTURE CLUB

CULTURE CLUB / THIS TIME


●WHAM!

WHAM!/ THE FINAL

 

である。どれも、音色が優れているのは勿論のこと、皆、若くてお洒落で美貌にも恵まれており、ビデオクリップも良く出来ている物ばかりである。

そんな中でイギリスではアンダーグラウンドで、より熱く燃え上がったのが、ブリティッシュハードコアパンクムーブメントがある。音楽性はやたら硬派なものばかりであり、特に人気のある三大バンドは、
●DISCHARGE
●GBH
●THE EXPLOITED

DISCHARGE  G.B.H  THE EXPLOITED / MAGMA'09

 

である。見た目はオールレザーに身を包み髪の毛を逆立てて、攻撃的でどのバンドもカッコいいのが特徴である。

 

更に当時、新しいムーブメントが登場する。呪術的な風貌と音楽で身を包み、摩訶不可思議なバンド達はポジティブパンクと呼ばれた。代表するポジティブパンク御三家は、
●THE DANSE SOCIETY

THE DANSE SOCIETY / HEAVEN IS WAITING

 

●SEX GANG CHILDREN

SEX GANG CHILDREN / SONG AND LEGEND


●THE SOUTHERN DEATH CULT

THE SOUTHERN DEATH CULT


である。後にポジティブパンクと言う名称はゴシックロックと愛称されるようになる。個人的にはダークロックと名付けて愛して止まない。

これから、過激でファッショナブルな80年代の数々の素晴らしいバンドと名盤を紹介したいと思う。