060907ダルガ峰・大海里山 | HARUとのんびり山歩き

HARUとのんびり山歩き

ダウン症の息子と兵庫県内を中心に山登りしています。

と き:令和697

ど こ:ダルガ峰・大海里山

コース:ダルガ峰公衆便所駐車場から往復

タイム:2時間9分

 


 まだまだ異常なくらい暑い日が続きます。なので今回も1000m級の山へ。兵庫県は林道が発達してて、上の方まで車で上がれる山が多い。自然破壊かもしれないけど、我々には助かります。

 今回のダルガ峰の登山口も標高1082m。兵庫県側からも入れるけど、岡山県側から入った方が早いです。高速道路ですぐ近くまで行けるからね。最寄りの鳥取自動車道の西粟倉ICで下りたら11時過ぎ。



 道の駅あわくらんどでちょっと早めのお昼ごはん。HARUは冷たい鶏ラーメンを注文。僕は鶏中華にしました。


 鶏中華は野菜たっぷり、スープはかなり甘めでした。




 登山口へは道の駅からすぐの林道ダルガ峰線で。道幅もあってとても走りやすい林道でした。途中の白雲の滝!



 駒ノ尾山の登山口を過ぎるとあと2.5㎞くらい。12時に無事駐車場に到着。YAMAPでは「ダルガ峰公衆便所駐車場」ってなってます。確かに立派なトイレがあったけど、もう少しいい名前はないのかなあ。



 車の温度計は25℃。展望はいいけど湿気が多そうな空。風がなく少し蒸し暑い感じ。



 ちょっと雷雨を心配しながら12時5分スタート。



 立派な看板。HARUが何か解説してます。



 しばらく車道を歩いて7分で登山道の入口。もうススキの穂がかなり出てますねー。



 最初はススキの中の広ーい道を行きます。木陰がなく結構暑い…



 ススキの中にアキノキリンソウ。たくさん咲いてました。



 5分で右手に避難小屋。



 高原らしくなってきました。



 階段を登ると… 



 さらに高原!



 草原が終わってこの辺りはスギ林。でも相変わらず緩やかな道です。



 現在地をチェック!ここの分岐を左に行くとちくさ高原!



 1233分、1163mのダルガ峰山頂到着。展望もなく山頂標識がなければ通り過ぎそう…。緩やかだったんでほぼコースタイムどおりでした。天気が悪ければここで引き返そうかと思ってたけど、まだまだ大丈夫そうなんで大海里山へ。



 倒木を越えると…



 やや急な下り。木を握りしめながら…



 10分弱で鞍部に。



 階段を登ると…



 いい道が続いてます。



 でも、ふとYAMAPを見ると…行き過ぎてる~😵💦

 ちょっと引き返して大海里山はこのピンクテープのところから左の斜面を登ります。



 道はあんまりはっきりしないけど、なんとなくわかるかな。



 登るにつれはっきりしてきたけど、あんまりいい道じゃなくHARUには歩きにくい道。



 一旦下って登ると…



 マンネンスギ群生地!



 回り込んで最後の急斜面を登ります。



 最後は平坦になって… 



 1313分、1206.6mの大海里山山頂に到着。ダルガ峰山頂から約40分。道を間違えたし急だったんでコースタイムの倍くらいかかりました。





 駒ノ尾山から後山の稜線が素晴らしい!今度あの尾根を是非歩きたいですねー。



 山頂は狭く日差しを遮る術がないんで、少し戻った日陰でちょっと休憩。元来た道を戻ります。



 急な下りもなんとか1人で…


 この鞍部を左へ。ダルガ峰の巻き道です。



 日が差すと暑い!



 奥にかすかに見えるのは那岐山かな。



 登りになって…



 山頂の少し先で合流です。



 あとは景色を楽しみながらのんびり駐車場まで戻りました。

 今日の温泉は以前に行った、あわくら温泉の湯―トピア黄金泉に。やっぱりタヌキの水風呂でした。


HARUの危険度 2

(大海里山への道はあまり整備されてなく、ややわかりにくいところもあります。)

〇出会った人…4