さて、イギリスに行くと決めたら諸々の予約を取らなければいけません。

 

まずは飛行機と宿泊先。

この辺は個人手配するよりも海外ツアーサイトで

パッケージして貰った方が断然楽チンなので

色々検索して信頼出来そうな 「旅工房」さんに手配。

 

 

イギリスまでの飛行機も何種類かあり、乗り換えも選択出来る。

値段を考えたら中国経由のチャイナエアが一番安かったのですが、

移動時間とサービス面を考えると無しw

イギリス直通もありましたが、コレはお値段が高いので却下。

結局、エミレーツ航空を選択する。

トランジットでドバイに降りれるというのも魅力的♪

ホテルはロンドンで使用する駅の近くに2泊確保。

全部が一つのサイトで賄えるというのは本当にありがたい。

質問にもしっかりと答えて下さり、現地でのサポートもあるとの事で

今後も「旅工房」さんは使いたいと思いました。

 

有給の関連で5日間の弾丸旅行になってしまいました。

大体、飛行機代と宿泊費、海外旅行保険等で25万円位だったかな?

もっと安かったかもですが、何せ結構前なので覚えて無い(汗)

 

次は一番大事なライヴのチケット。

マーシャル社が開催するマーシャルライヴという音楽フェスで

ネットでチケットを購入するタイプ。

この辺は今では常識ですが、チケットにQRコードが付いていて

現地でピッで入場出来るタイプで楽チンでした♪

一応、プリントアウトして持って行ったけどw

 

最終日に DAVID BOWIEゆかりの地に行きたかったのですが

ちょっと現地の人でも行き難い場所だったので、

じゃあ!という事で現地ガイドさんを雇う事にする。

 

 

「LOCO TABI」という諸外国に住む方々がガイドをしてくれる紹介サイト。

現地に住んでいる方や留学生等、日本人の方も多いので安心です。

自分は音楽好き&ディズニー好きという趣味が合う

ワーキングホリデーでイギリスに在住している方に頼む事に。

数時間で1〜2万位と値段もお得♪

この選択が大正解だったのは後に語るとして‥

 

あとはいつもの海外旅行用の作業。

パスポートをチェックして外貨両替を事前に済ませ

契約しているスマホ会社の海外仕様パックを頼む。

コレ、知らないでそのまま海外でスマホ使うお馬鹿さんもいるらしいです。

高額請求されちゃうYO!w

 

さて、そんなこんなで準備万端。

明日は【移動編】になります。

旅行初日はほぼ飛行機内ですからね。

イギリスは遠いからw