私達(絶賛アラフォー中チュー)の頃の運動会と言えば、秋でお弁当を持って1日がかり。競技も沢山あって大満足の1日でしたが、最近は特にコロナ禍を境に色々変わりましたあせる

うちの学校の場合を書き残してみますニコニコ


【昔】運動会と言えば→秋紅葉

【今】秋のところもありますが、だいたい春へと移行しています。


【昔】運動会はお弁当持って1日がかり。

【今】半日で終了。時間にして3時間弱。


【昔】BGMは、運動会の定番マーチ、天国と地獄などのクラッシック曲など♬

【今】クラッシック曲は、一切かからずほぼ流行りのJーPOP。


【昔】男子高学年→棒倒し  

    女子高学年→騎馬戦

【今】コロナ関係無く、コロナ1年前に危険との事で無くなりました。変わりに綱引きに変更。


【昔】来年度入学する子達の旗広い🎌実施

【今】コロナを境に無くなりました。


【昔】組体操と言えば、5・6年生で実施。笛の音1つで動きます。本当に難関の技が多く最後は高い高い塔が出来上がり感動ですキラキラ


【今】6年生だけで実施。私達の頃と比べると技は、緩くてそこまでの高い塔は現れません。笛の音+技の度にBGM でJーPOPが流れます←技は緩いですが、歌のおかげで感動はでかいですね笑い泣き


※ここからは、うちの学校だけかもしれませんが、

【昔】1年生から6年生までの選抜された子達による対抗リレー実施。←これが最後、1番盛り上がる。

【今】コロナを境に無くなりました。


【昔】紅白対決があった。

【今】コロナを境に無くなりました。


【昔】応援団長が居て応援合戦があった。

【今】紅白対決が無くなったから、応援合戦なんてありません。


【昔】かけっこ、短距離走は順位付けあります。

【今】ついに今年度から、短距離走の順位を付けなくなりましたガーン子ども達は付けてほしかったらしいアセアセ先生達の都合か?←何のために走るのか?モチベーションはどこに持っていく?


【昔】吹奏楽部のマーチ曲演奏🎺により、入場行進実施。

【今】入場行進なし。



----------


コロナ禍を境にしれっと色々無くなっていますあせる

今でもお弁当持ちで1日やっている学校もあると思うのですが、回りの話を聞くとこんな感じの所が多いですもやもやアセアセ


コロナ禍で思考が麻痺していたので、全校で運動会が出来る事だけで感謝でお願いこんなに色々縮小されている事に気付きにくいのですが、時代の流れとは言え、昔と比べると寂しいものですね泣くうさぎ


ただ、運動会でJーPOP が流れるのは子ども達はテンション上がるみたいですグラサン


私もこの1週間、運動会で流れた歌を聞きながら余韻に浸っていました笑い泣きキラキラ