昨日、息子達と旦那が寝静まってから洗濯物をたたみながら録画したっきりになっていたドラマを見ていましたきらきら!!

昨日、選んだドラマはBSプレミアムで日曜日夜10時~やっていた

『受験のシンデレラ』

先週の日曜日で最終回になりました。

何気なく見ていたドラマだったけど最終回で一気にドラマに入り込みました照れ

でも、全てハッピーエンドで終わる訳じゃないのです汗泣けるところも沢山。人の死や最期を迎えても幸せな気持ちって何だろう?生きているから全て幸せとは限らない、要は最期でも自分の気持ちの持ちようで清々しくて幸せな気持ちになると言う事など色々考えさせられたのです。

少しネタバレになりますが、このドラマの話を大まかに言うと定時制に通っていた女の子が、ある塾講師に出会って東大を目指す!って内容で最初は軽い気持ちで話を予測し、最後は東大に入って終わりかな?なんて思っていたけどそれだけじゃなかったんだなぁ。

私、恋に恋していた10代の頃って好きな俳優さんが出ているドラマに入り込みいつまでも余韻に浸っている痛い子でしたが苦笑苦笑
久しぶりにドラマ見た後しばらく余韻に浸ってました苦笑

調べてみたらこのドラマ、映画で?違うキャスティングで1回やっていたのですね。

今回のBSプレミアムは、定時制に通う女の子が川口春奈さん(好きな女優さん好)と塾講師に、小泉孝太郎さんでしたきらきら!!

小泉孝太郎さんの今回の役柄は何とも言えません照れきらきら!!

私、34にして『受験のシンデレラ』ロスになってますチュー

最後の嬉しいけれど切ないところが何とも言えません。

『受験のシンデレラ』お勧めです。