金曜日にお休みを取って、3連休にした。いえー


と言っても、旅行や帰省などではなく、3日ともてんでバラバラの


お出掛けをした。はい。


初日の金曜日は、熱海までhiroさんのお見舞いに行った。ドキドキ


行きは渋滞にハマって、普通だと1時間半ほどで着くところが、


3時間ほどかかってしまった。ちぇっ


まだまだ本調子とは言えないが、元気そうに話すhiroさんを見て一安心。にこ


本当は、熱海の海で海水浴、は無理にしても、竿を出して1時間ほど遊んで


帰りたかったのだが、お姉ちゃんを一人残して来ていたので、熱海駅の近くに


ある来の宮神社の大楠にお参りだけして、温泉にも入らずに帰ってきた。なっ・・・なんと!


気持ちは若いつもりです


2日目、朝4時に起きて、おねえちゃんと一緒に釣りに行くことにしたのだが、なんと3時に


目が覚めてしまった。ワクワク


京浜島のあたりでしばらく釣っていたのだが、ルアーがほとんど無くなってしまったうえ、


おねえちゃんが足を踏み外して海にハマってしまって、クツと靴下とおしりがびしょびしょに


なってしまったので、1時間ちょっとで帰ることにした。ええ!!


結局、あたりもなんにもなくて、丸坊主だった。。。ムンクの叫び


おねえちゃんのキャスティングの練習に行ったようなもんだったが、本人は海にハマって


喜んでいたので、まぁ良しとしよう。はい。



3日目、今度は4時に起きて、一人で富士山にキノコを採りに行ってきた。いえー


なんと、いつものスバルラインが、マイカー規制で通行止めになっていたため、普段


行き慣れない林道を使ったのだが、シロの選定を見事に外して、雑キノコが少々という


散々な結果に。なく


帰りのお盆渋滞が怖いのと、体力が限界になってしまったのとで、午前中だけで


早々に退散。逃げる


成果は、ヤマイグチ・ヒロハチチタケ・アミタケ・ムラサキシメジ・トキイロラッパタケキノコ


帰ってきて、久しぶりにキノコ汁を作って食べたら、美味しかった。わお


キノコ料理は美味しいものが多いが、やはり、イグチ系のキノコが入ったキノコ汁が


一番シンプルで美味しいと再認識した。オホっ


という訳で、これから買い物に行って晩御飯を作らなければならないので、まだ終わって


はいないが、なかなかに充実した3連休だった。はい。