昨日は仕事が終わってから飲み会まで1時間ほど時間が空いたので、会社の近くの
「千代田区スポーツセンター」にあるプールで泳ぎました
1時間泳いでから飲み会って、なかなか健康的です
ちなみに、1キロ泳ぐのに約40分かかりました。
先月、泳ぎ始めの頃は、500メートル泳ぐとヘロヘロになっていたので、格段に進歩は
したものの、まだまだ恐ろしく遅いです
試しに50メートルのラップを3回ほど計ってみたのですが、なんとか1分を切るって感じで、
しかも相当息があがってしまって、続けて泳げない
この前計った時は、少し力を入れたら、25メートルは25秒ぐらいだったので、後半
相当スピードダウンしているってことかなぁ…
しかも、普段はあまりないのですが、何故か昨日は何度も右側のコースロープに接触して
しまったので、かなりバランスを崩していたのかな…。
そう言えば、昨日はキックを意識して、水面上から少し強く蹴り下ろすようにしていたの
ですが、どうも右足がスカっている気がしました。
右足スカって、左足を強く蹴ったら、右のコースロープにぶつかるのも不思議じゃないか…
まあいいや、とりあえず、あせらずじっくり時間を掛けて、「ゆっくり綺麗な泳ぎ」を完成させて
から、次にスピードを上げることを考えることにします
水泳は、「3歩進んで2歩下がる」の連続です