心配されたお天気はまったく問題なく、とても良く晴れた土曜日でした晴れ


朝8時半に学校前に集合して、車2台に分乗して会場へ出発です寝不足

多摩川河川敷で行われたソフトボール大会、今年の参加校は38チームと、とても盛大です!


我が校の初戦の相手は、やはり昨年のブロック優勝校で、全員きちっとユニフォームを


揃えて、試合開始1時間前から練習していましたなっ・・・なんと!


僕はというと、2週間前にボロボロだったピッチングを試してみたところ、球速はあまり出ない


ものの、ナチュラルに荒れていい感じになっていたので、予定通り、先発することにしましたきゃー


結果はなんと、5対4で我がチームの勝利いえー


誰も予想していなかった大番狂わせです!!


ちなみに僕は、先発完投で、バッティングの方も3塁打を打って大活躍ゥケる-ッww

(本当はホームラン性の当たりで、ホームに突っ込んでもよかったのですが、怪我が多い

 僕の体をみんなが気遣って
残念ながら3塁で止められてしまいましたちぇっ


相手チームは、野次が汚く、どんな手を使っても勝とうといった意識が見え見えの

とても感じが悪いチームだったので、アパッチ野球団(←古っ!)のような我がチームに

敗北を喫するという、最大の屈辱を味あわせてやることができ、とてもスッキリしましたふふ~ん

だいたい、レクレーションで地域小学校PTAの親睦を深めることを目的とした大会に、

ユニフォームまで揃えて、シートノックなんかして、本気で勝ちに来る大人気ないチーム

に、ソフトボールの神様が微笑むはずはありません寝不足(←勝てばなんとでも言える)


ママが作ってくれたお弁当とレモンのはちみつ漬けを食べてから戦った


2回戦では、ピッチャー交代して、僕はファーストに回ったのですが、荒れ放題のグランド

のせいで守備が乱れて、惜しくも3対0で負けてしまいましたいーー

でも、相手チームは、決勝戦でも勝利して優勝したので、強豪チームだったのですなっ・・・なんと!

という訳で、我がチームは、昨年の優勝校に勝利し、今年の優勝校に惜敗するという

文句の無い成績を収め、勝利の美酒に酔いしれたのでありましたいえー

さあ、続く日曜日は、地域の公園のお祭りで、たこ焼きを焼かねばなりません苦笑

朝8時に学校に集合して、もうひと頑張りですはい。