お師匠さんですら走るほど忙しいという、師走。
年末を控え、何かと物騒な世の中ですが、
物騒と言えば、佐世保の銃乱射事件
ルネサンスの美人コーチに袖にされたことが原因とか…。
ちなみに、うちの下の息子も近所(都内)のルネサンスのスイミングスクールに通っている
のですが、この事件があったため、クリスマス会が中止になってしまいました。
関係あると言えば関係あるのですが、自粛の範囲って難しいですね。
そりゃ、元総理の森氏や話題の守屋氏のように、責任ある人が重要な時に
ゴルフに行っているようじゃ困りますが
そう言えば、「テラ牛丼」に端を発した一連の悪ふざけにも困ったものです
大学生・高校生になっても、物事の是非をわかっていない成長障害児たちは
昔も今も変わらず存在しますが、インターネットという存在によって、それが
「しゃれ」で済まされなくなってきていることすらわかっていないこと
が、より大きな問題なんでしょうね( ̄_ ̄ i)
ケンタのゴキブリ事件も、都内某有名私立大学付属高校に通う本人の
自主退学(実質退学?)にまで発展したみたいですね。
まあ、高校生が飲酒・喫煙・悪ふざけの証拠を堂々と残してるのですから、
個人的には同情の余地はないと思いますが、いちおう未成年でありながら、
ネット上でちょっと検索すれば実名や顔写真がわかってしまうっていうこと
については、ちょっと恐ろしい気がしてしまいました
そう言えば、どこぞのいじめ事件の加害者や、教え子の男の子にわいせつ
行為をした女教師なども、ネット上では公開されちゃってますよね。
「悪いことをしたのだから当然」との声もあるでしょうが、「善し悪しの判断」
を出来る程情報を持っていない人が、報道によって刷り込まれた先入観
で、勝手に解釈をして、個人攻撃をしてしまうのは、いかがなものかと思います。
つい最近の、「香川3人殺害事件」でも、勝手な憶測が飛び交って、外見が悪い
というだけで、罪の無いであろう被害者親族が、犯人扱いされるという、悲惨な
ことが起きたばかりなのにねえ