昨日は、二子玉川にある「りゆう治療院」というところに行ってきました。


と言っても、幼稚園児の息子と妻が施術してもらっただけで、僕は送迎のために初めて治療院に行ったのですが、とてもソフトで感じのいい先生でした。


一時期、息子のおねしょが続いた時に、その先生に看てもらったところ、2~3回行っただけでピタッと治ってしまいました!


今回は、就学時検診で「乱視」と診断されたことを受け、ちょっと相談したところ、治療してくれるとのことで、連れていきました。


先生曰く、うちの息子は「股関節が硬く、そのせいで背中まで強張っている。その流れで目のまわりも硬くなっているので、水晶体の発育にも影響が出ている」そうで、股関節から緩めていけば、治りが早くなるかもしれないとのこと。


なるほどねぇ、そう言われてみれば、そういうこともあるかもしれない気がします。


確かに、うちの愚息は、軟体動物のように体が柔らかい上の娘(バレエのおかげ?)とは比較にならないほど体が硬く、たまにストレッチをして伸ばしてあげているのですが、なかなか柔らかくなりません。


やっぱり、体は柔軟でないと、いろいろなところに影響が出るのかもしれませんね。


ところでその際、僕の「肉離れ」の話をしたところ、僕の場合は「肝機能」に問題があるかもしれないと言われました汗


漢方の世界では、こむらがえりや肉離れは、「肝臓」との関係が深いと言われているんだそうです。


しかし先生、間が悪いです…。


「お酒は飲まれるんですか?」と言われた時の、「ほら見たことか!」と言わんばかりの妻の冷たい視線ガーン


そんなこと言われても、これから本格的な忘年会・新年会のシーズンです。

(もともと毎日飲んでるので、シーズンはあまり関係ありませんが…)


という訳で、今日から「うこんの力」を飲むことにしましたニコニコ

(コメントで下品なオヤジギャグは言わないように…「ウコン」)




ハウス ウコンの力 100ml×30本入    
¥4,882
味園サポートヤフー店
ウコンの力 顆粒 お徳用 1.5g*30袋
¥2,394
インディアン