今日は「朗読劇モスリラ」を観に行ってきました。
朗読劇ってちゃんと見たのは初めてだったけど、演じるわけではなく、言葉だけで物語の背景や登場人物の心情を表現することのすごさを感じました。
言葉一つだけで、表現できるんだなって思った。
物語自体は、「純粋さゆえの悲劇(友達の表現パクってます)」であったり、「はかなき人間性」を表現しているのかなって思った。
終わった後は、出演者の方と挨拶してきました。
その後は、朗読劇を観に来ていた友達とご飯を食べに行ってきたよ。
久しぶりにお会いした方もいて、楽しかったです。
たまにあつまるのもいいものだなーって思った。
次回、舞台を観に行くのは3月かなー。
2月も何か行こうかなー。
朗読劇ってちゃんと見たのは初めてだったけど、演じるわけではなく、言葉だけで物語の背景や登場人物の心情を表現することのすごさを感じました。
言葉一つだけで、表現できるんだなって思った。
物語自体は、「純粋さゆえの悲劇(友達の表現パクってます)」であったり、「はかなき人間性」を表現しているのかなって思った。
終わった後は、出演者の方と挨拶してきました。
その後は、朗読劇を観に来ていた友達とご飯を食べに行ってきたよ。
久しぶりにお会いした方もいて、楽しかったです。
たまにあつまるのもいいものだなーって思った。
次回、舞台を観に行くのは3月かなー。
2月も何か行こうかなー。