プルメリアが咲かないと嘆いている方への魔法 | プルメリアの育て方~ひでぴょん~茨城

プルメリアの育て方~ひでぴょん~茨城

Facebookでプルメリアの育て方を相談出来るサークルをしています。みなさんの悩み、育てた写真も掲載中です。園芸部プルメリアの育て方で検索してくださいね。HIDEAKI TAKAHASHI

何年も育てていても

プルメリアが咲かないと嘆いている方が
多いと思います。

少し、みなさんへプルメリアが咲く魔法を
伝授します!!

【1】楽天のポイントを貯めて、1鉢でも入手して
   みて下さい。
   プルメリアに限らず、苗木は挿し木がほとんど
   なので、親木のコピーです。親の特性に依存
   しやすいので、数が多いと咲く確率は上がりま
   す。
   そして、枯れた時の保険としてみてください。
   まだまだ高い南国の植物のプルメリア。
   敷居も高いイメージがあるので、気楽に初めて
   欲しいと思い、何かみなさんへ渡せる方法が
   ないかなって思い考えました。
   春から夏、花芽付きのプルメリアの苗を
   ゲットしても良いと思います。  


【2】ココチップのマルチを使う。
   土に覆いをする事で、メリットの方が
   いっぱいあります。
   このマルチは、奥が深いので
   また、詳しく説明します。
   越冬の温度対策。
   夏の水枯れ対策などなど

   そして、肥料としての役割も。

   咲かないみなさんは、過保護にして
   いっぱい肥料をあげてると思います。

   肥料減らしましょう。
   この理由も書いたかな?
   無かったら、こちらも書きますね。

   肥料は、春先の植え替え時の固形の元肥
   少々。

   GWあたり、1週間水を絶ち
   水溶性の肥料をあげる。

   これを試してみてください。


   プルメリアを自宅で咲かせるこの感動。
   香り、見た目。
   みなさんにも味わって欲しいです。


  一緒にこの感動を共有していきましょう‼