こんにちは![]()
いつもお読みくださり、ありがとうございます![]()
昨日の続きになります![]()
先日、300円~400円の銘柄を見ていたのですが
、
その中から高配当銘柄を10コピックアップしてみました![]()
①1418、東証S、インターライフホールディングス、1株20円、内装工事会社。配当利回り5.27%、配当性向44.02%、配当権利確定月2月、配当維持。
②2411、東証S、ゲンダイエージェンシー、1株21円、パチンコホール向け広告会社。配当利回り5.34%、配当性向68.58%、配当権利確定月3月、9月、連続増配。
③4293、東証S、セプテーニホールディングス、1株18円、電通系、ネット広告代理店。配当利回り4.94%、配当性向117.63%、配当権利確定月12月、減配。
④6165、東証S、パンチ工業、1株19.48円、国内・中国で金型部品製造販売大手。配当利回り5.27%、配当性向-82.16%、配当権利確定月3月、9月、増配。
⑤6958、東証P、日本シイエムケイ、1株20円、プリント配線板の最大手。配当利回り5.39%、配当性向29.59%、配当権利確定月3月、連続増配。
⑥7953、東証S、菊水化学工業、1株17円、建築仕上げ材大手。配当利回り4.61%、配当性向53.36%、配当権利確定月3月、9月、増配。
⑦8230、東証S、はせがわ、1株15円、仏壇仏具専門店最大手。配当利回り4.87%、配当性向25.74%、配当権利確定月3月、9月、配当維持。
⑧8508、東証S、Jトラスト、1株17円、総合金融グループ。配当利回り4.42%、配当性向31.36%、配当権利確定月12月、増配。
⑨9268、東証S、オプティマスグループ、1株18円、ニュージーランド中心に中古車輸出。配当利回り5.50%、配当性向34.38%、配当権利確定月3月、9月、連続増配。
⑩9904、東証S、ベリテ、1株8.6円、宝飾品小売り大手。配当利回り5.25%、配当性向108.53%、配当権利確定月3月、6月、9月、12月、減配。
プライム市場1つ、スタンダード市場9つ。連続増配3つ、増配3つ、配当維持2つ、減配2つ。
株価が上がるかどうかはわかりませんが、小資金でも良い銘柄は探せばたくさんあると思います![]()








