本日の運用状況とさすがにちょっと(;・ω・) | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

こんにちはニコニコ

 
いつもお読みくださり、ありがとうございます立ち上がる昨夜はダウは下がりましたが、日経平均株価やその他指数は全面高でしたね歩く
 
ゎたしの保有株もプラスで終えることができましたほんわか相変わらずほわぃはぅどうくん真顔、中外鉱業くんキラキラ、システムソフトくんウインクを始め、プラスで終わった銘柄が多かったですニコニコ
 
でも、昨日の適時開示を読んで、8894のREVOLUTIONくん絶望、さすがにちょっと酷すぎると思いました不安だって昨年の10月に優待を新設して投資家を驚かせポーン、それから5ヶ月で優待廃止絶望はちょっと酷すぎますよねぐすん
 
ボロ株ちゃんにっこりの怖さはちょっと良くなったと思っても、裏切られることがあるからですおねだりREVOLUTIONくん絶望はさすがに酷いと思いますが、上場廃止したボロ株ちゃん絶望の中には、酷い事例がたくさんあります悲しい
 
ゎたしがボロ株ちゃんにっこりをたくさん保有している理由は、銘柄を絞って中長期で保有した場合不安、1つの銘柄で今回のような悪材料が出たら大金を投じた場合、取り返すのが難しいからですぐすんまぁ、デイトレなら良いかもしれませんがおねだり
 
それにしても、新藤前社長グラサンは信頼できる人だと思っていましたし、REVOLUTIONくん絶望は将来、大化けする可能性があると思っていたので今回の件は非常に残念です悲しい
 
ゎたしは運良く、REVOLUTIONくん絶望は保有していなかったのですが、何故保有していなかったかというと、株式併合したからですにっこり
 
ボロ株ちゃんにっこりが株式併合すれば、過去の事例からもほとんどの銘柄は下がっています怒り
 
例、保有銘柄
 
1844大盛工業さん👧💦
2315カイカくんえーん
 
近年ですと
 
6731、ピクセラちゃん赤ちゃん泣き(併合直後に上がるも目がハート、その後下がり、現在は以前の併合前なら0.35円ぐすん)
 
まぁ、ビートちゃんほんわかは上がっていますし驚き、GFA くんニヒヒも微妙な感じですが、一般的には下がっている銘柄が多いと思いますおねだり
 
そんなこともあり、私はボロ株ちゃんにっこりが併合すれば、基本的には併合前か併合直後に売るようにしています指差し
 
ボロ株ちゃんにっこりは株式併合が多く、先生銘柄👨‍🏫は株式分割が多く、一般的には株式併合は悪材料不安、株式分割は好材料ひらめきなのかなって気がします驚き