まるで自分の子どものような感覚で(´・ω`・)エッ? | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

こんにちはニコニコ

 

いつもお読みくださりありがとうございます立ち上がる

 

3連休も今日が最終日ですねおねだり皆さんは3連休はいかがお過ごしでしょうかにっこり

 

ゎたしはいつもと変わらずのんびりと過ごしていますふとん1

 

今日のタイトル

 

「まるで自分の子どものような感覚で(´・ω`・)エッ?」

 

っていったい何のことよだれをいっているのでしょうかおねだり

 

ゎたしは自分の保有している銘柄にたとえていっています驚き

 

例えば、今年度、絶好調のほわぃはうどうくんデレデレ

 

昨年までは、デカい口を叩いてニヒヒ、株価は急騰するも歩く、結局実行には移せず滝汗、株価は大暴落絶望

 

私からすれば「単に口が達者ニヒヒ」なだけの銘柄です怒り

 

でも、今年度は社長が変わっておーっ!、業績も変わりつつあります驚き

 

全く期待されていなかった銘柄笑い泣きが、まさかの良い方向に変化しつつありますひらめき

 

だから、株価も期待されて上がっていったのではないでしょうか歩く

 

皆さんも自分が保有している銘柄がどんな特徴があるのか(単に業績が良いとか高配当だとかいうのではなく)、自分なりに分析してみると面白いかなって思います指差し