いつもお読み頂きありがとうございます
今日は途中まで日経平均株価やすべての指数が暴落しそうな雰囲気でしたが
、終わってみると引けにずいぶん戻しましたね
スタンダード市場はプラスで終わりました
ゎたしの保有銘柄は残念ながらマイナスでほとんど含み益がない状況です
今日はキタハマキャピタルくん
とNTT さん👩を購入しました
それと最近、地合いが悪いですが、7504高速先生や6744能美防災先生が安定した強さを発揮しています
ボロ株ちゃん
では今日はヤマシナくん
が何故か強かったです
ちなみに5銘柄の四季報の内容を1部抜粋して簡単に紹介します
(四季報が当たるかどうかはわかりません
)
①?
後退
データは国内外ともに伸びる。が、固定電話が苦戦の東西は低迷。…増配。
②?
浮上
出足鈍いがビル等案件増で後半巻き返す。完工増。…営業黒字化。
③?
順調
不動産販売順調。営業増益。…ホテルも好調維持。増益続く。税負担増。
④?
浮上
ゴルフ運営は低迷。だが7月からバイオマス発電向け燃料木質チップを供給。下期に中古アパート買い取り再販上乗せ。
⑤?
黒字化
東京都心部の高額中古再生が強勢。3期ぶり営業黒字。25年10月期は買収クラファン社で居所変わる。高額中古再生も堅調。連続増益。
皆さんは①~⑤の銘柄は何かわかりますか









