こんにちは
いつもお読み頂き、ありがとうございます
今日は株以外の話をします
8月の下旬頃、ゎたしの部屋で何やらブンブンとうるさい音がしたので深夜に起こされ
、なんだろうって思って一瞬、ゎたしの苦手なゴキブリだったら嫌だなって思いました
そうしたら何やらゴキブリとは違う感じだったのでカナブン
かしらって思いほっぽっといたら家に住みついてしまいました
1週間ぐらいは夜間に飛んできたり生きているのが確認できたのですが
、その後しばらくの間見なくなりました
昨日、部屋の掃除をしていたらゎたしのショートパンツに亡くなった状態でくっついていました

ゎたしはその後、ちょっとしたお墓をつくって土の中に埋めてあげました
虫の一生はあっという間ですよね
子どもの頃、セミの一生を読みましたが
、土の中の生活は長いけどやっと成虫になれたと思ったらあっという間に亡くなってしまいますよね
でも、短い人生でも懸命に鳴いて大空を羽ばたいて生涯をとじるのってステキなことかもしれません












