おはようございます![]()
日経平均は上がっているのに思った以上に自分の銘柄は上がっていない
、むしろ下がっているなんてことはありませんか![]()
特に低位株は業績の有無に関わらず、材料がない限りは下がっている銘柄が多いですよね
株を売却する時って利益を得て売却するのと
、泣く泣く損切りするケース
。
損切りって各々でルールを設けていると思いますが、私は想定外の材料が出た時に売るようにしています
先日のあおぞら銀行やアルデプロのように配当をもらえる予定だったのが急遽、無配になったり
、買った時点で想定外の悪材料が出たら売るようにしています![]()
また自分が株を購入した時に直ぐに上がると思って購入したケース
と数ヶ月後には上がると思って購入したケース
とでは売却のタイミングは全然違いますよね![]()
直ぐに上がると思って購入したケースは投資というよりはFXのようなトレードに近い感じですよね
トレードが得意な人は業績は関係ないからチャートや需給などを即座に判断して買っているのかもしれません![]()






