株式投資をする上でもしも、たった一つしか情報がみられなかったら皆さんは何をみたいですか? | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

こんにちはニコニコ

株式投資をする際、もしもたった一つしか情報がみられなかったら、皆さんは何をみたいですかはてなマーク

やっぱり会社の業績ですか?それとも事業内容ですか?

私はチャートですひらめき

えっはてなマークって思う方も多いと思いますびっくり

たった一つの情報だけで株を購入しろといわれたら、30年チャートをみて右肩上がりで上昇している銘柄だけを探して購入しますニコニコ

理由は単純で30年間も右肩上がりのチャートだったら、景気変動にも強いと予想できるし、業績は安定しているだろうし、株主還元に積極的だろうと予測がつくからです指差し

でも、そういう銘柄は人気があるので配当利回りはそれほど高くはありませんが、配当をもらいながら株価も右肩上がりだったら安心して保有できますよねひらめきでも、一点だけ心配なのは経営者がチェンジしたときかなぁはてなマーク経営者の方針が変わってしまい投資に手を出して失敗してしまうなんてこともあるかもしれません不安