みなさん、こんにちは
本日はシンガーソングライターのうたうたいりりぃさんのご紹介です
公式サイトが充実していて、絵本ライブ等の活動をしています。
プロフィール
茨城県石岡市在住
シンガーソングライター
ほんわかした楽曲は、子供から大人まで幅広い年齢層に支持をうける。
弾き語り活動のほか、幼稚園、保育園、小学校でのLIVE、絵本と音楽を融合させた絵本LIVEなど、全国の野外イベント、クラフト市などで活動中。サマーソニック(2019年)をはじめ、ニジノ絵本屋のステージに多数出演
その他、CM歌唱、CMサウンド歌唱なども行っている。
2023年
ケーブルテレビJWAY
「コミュニティワイド」 エンディングソング
みそしるの唄MVオンエアー
2020年
大竹まことのゴールデンラジオ
テレビ東京『ソレダメ』にてみそしるの唄がオンエアー
ふじっこ塩昆布『食べられるかな』篇 CM歌唱
楽曲制作
2019年小美玉市観光PR曲「喜びのまち」制作
茨城県常陸太田市 ゆめいろ保育園 園歌制作
常陸太田市茨城のケア 移動スーパーで流れる曲「車のスーパー」制作
つくば市トラウムトレーニング「俺たちのW杯」テーマソング制作
絵本ライブとは…
うたうたいりりぃが歌を歌いながら、絵本を読み聞かせしたり、子どもたちに一緒に歌ってもらったりして楽しんでいただく、参加型ライブのことです。
これまでフェス、幼稚園・保育園、小学校、コンサートなどさまざまな場所で開催してまいりました。
あなたの街でも、絵本ライブを開催してみませんか?
幼稚園・保育園
河和田幼稚園(水戸市)・旭幼稚園(鉾田市)・鉾田市幼稚園PTA連(大洋公民館)・森のようちえん にじいろ(水戸市)・つばさ幼稚園(鉾田市)
都和保育園(土浦市)・島名杉の子保育園(つくば市)・九重保育園(つくば市)
小学校
石岡小学校(芸術鑑賞会)・2020年10月某小学校絵本ライブ予定 (芸術鑑賞会)
社会福祉協議会・障害者施設等
石岡市社会福祉協議会 親子まつり
NPO法人 活きる 秋のライフコンサート
NPO法人 自然生クラブ 春の芸術祭
チャレンジアートフェスティバル(2020年中止)
龍ヶ崎市 市民交流プラザ「小林由季(絵本作家)×うたうたいりりぃのわくわくりんどん」
親子支援センター
東京都渋谷区 かぞくのアトリエ(ZOOM配信)
ニジノ絵本屋キャラバン『うたうたいりりぃの絵本と音楽の時間』
音楽フェスイベント
埼玉新都心 『Acoustic village』2019
千葉県 幕張メッセ『SUMMER SONIC』2019 KIDS CULB出演(ニジノ絵本屋キャラバン)
島根県 水の都音楽祭2019 Forest Stage (ニジノ絵本屋キャラバン)
本日はシンガーソングライターのうたうたいりりぃさんのご紹介でした
でもアメブロよりも先行した形で同じような記事を掲載しており、こちらの記事とは別に小説(愛犬との想い出やもしも自分の人生が逆戻りをしたら、なぞなぞ)も書いているので、少しでも興味があったらご覧になっていただけ口笛たら嬉しいです


