美脚になりたいならまずは足下から改善しよう(第8回) | 新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

新NISAのド素人ヘボ投資戦略(-_-;) 

今まで健康をテーマにしてきましたが、長く続かなかったので当面の間は新NISAのド素人投資家の投資戦略について書いていこうと思います(-_-;)また、新NISAで購入した保有銘柄などを時々写真などで掲載していこうと思います。
忙しい時は1日ひとこと日記を更新。

みなさ~ん、こんにちはニコニコ

今日は美脚になりたいならまずは足下から改善しようで~すウインク

パルミーのイラストです。

 

みなさ~ん、自分の足下の足の爪、足の指、足裏などを確認してみてくださいねてへぺろ

 

足の爪はきれいに整って生えていますかはてなマーク

 

足の指の形はまっ直ぐになっていますかはてなマーク

 

足裏などに角質はできていたりしませんかはてなマーク

 

もし、どれか一つでも当てはまっていたら要注意びっくりマーク

 

正しいフォームで歩いたり、正しい姿勢で立ったりすることができていないのかもしれませんショボーン

 

足は第2の心臓ともいわれており、体を支える土台でもあります立ち上がる

 

まず、足の爪についてですが、爪を切る際、まっ直ぐ切るのが正解二重丸

爪って普通は白い部分だけ爪の形に合わせて切りますよねバツレッド

でも、まっ直ぐ切って先端はヤスリなどで整えてあげるのがよいみたいです100点

 

 

 

 

 

 

 

 

安くて使えそうな爪切りをいくつかあげておきま~す。

 

 

足の指の形をまっ直ぐにするにはここで説明するよりこちらを読むとわかりやすいです爆  笑

すでに楽天では完売している本です。

 

最後に角質についてはお湯につけて硬くなった角質を柔らかくして、フットファイルなどで硬くなった角質を優しくこするようにしましょうおねがい