代表質問終了! | 三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba

代表質問終了!

昨日と本日の両日、各会派からの代表質問が
行われました。


我々高志会の質問者は渡辺幹事長で、


1 市民が元気に活動するまちづくりに
  ついて

 (1)市民公益活動を始めようとする団体
    の事業に対して資金支援を行うと
    あるが、具体的にどのようにする
    のか。

   ア、基準は。

   イ、支援の幅は。

 (2)市民協働に関して現在までの
    成熟度は。
    市民と行政の協働関係を具体的に。

2 みんなが安全で快適に暮らせるまち
  づくりについて

 (1)女性の視点・感性を防災施策に
    生かすため、女性の視点からの防災
    対策専門委員会とはどのような活動
    をするのか。

 (2)事業所防災ネットワークとは
    具体的に。

 (3)地域防災計画の改定や防災無線の
    更新など、様々な対策を検討されて
    いるが「逃げる」という行為が横に
    置かれる懸念もあるが、整合性を
    どのように考えているのか。

 (4)安全な歩行者空間の確保を図ると
    あるが、昨年制定した「自転車安全
    利用倫理条例」の観点から歩行者の
    安全確保をしっかりとできている
    のか。

 (5)「自転車安全利用倫理条例」の
    実績は。

3 みどりうるおう環境を大切にするまち
  づくりについて

 (1)淀川河川敷の利用について

   ア、様々なイベントの開催とともに、
     豊かな自然を生かした環境フェス
     ティバルをすることについて

 (2)淀川河川敷に子ども達が安心して
    自然観察できる場所を造ることは
    できないか。

4 暮らしにやさしく笑顔があふれるまち
  づくりについて

 (1)国内で「マダニ」が媒介する
    ウィルスで死者が出たが、本市の
    対策は。

 (2)「まちごとフィットネス!ヘルシー
    タウンせっつ」とあるが、具体的に
    どのようにするのか。

 (3)消費生活キャラクター「なす丸くん」
    を活用し、PR等を積極的に展開
    するとあるが、内容はどのような
    ものか。

5 誰もが学び、成長できるまちづくりに
  ついて

 (1)生きる力を育む教育について

   ア、大津のいじめ問題や、桜宮高校の
     体罰問題で自殺者が出たが、生き
     ぬく力を育む教育が必要と思うが。

 (2)よりよい教育を目指すため、教員に
    様々な地域・現場を経験させること
    についてどのように思うか。

 (3)摂津市指定有形文化財「第6集会所」
    の今後について

 (4)クラブ活動の実態について

   ア、新旧の入れ替えはないのか。

 (5)市内の中学校において、一部授業が
    できない状況にあると聞くが、対策
    はどのようにしているのか。

 (6)学力向上に向けて、小中一貫して
    やるべき施策はどのようにされる
    のか。

6 活力ある産業のまちづくりについて

 (1)(仮称)摂津市産業振興アクション
    プランの具体的な内容について

7 計画を実現する行政経営について

 (1)電子自治体の推進について

   ア、情報系ネットワークシステム及び
     基幹業務システムを更新するとあ
     るが、業務運営の観点からこの5
     年をどのように総括しているのか。

 (2)業績評価制度について

   ア、どのように実施するのか。


以上の諸点につき、市の考えを質しました。


市議会のページ右上、新着情報BOX中の
「3月6日(水)」にて音声をお聴きいただく
ことができますので、ご覧下さいませ。
http://www2.city.settsu.osaka.jp/gikai/


明日以降、花粉が多く飛散し、PM2.5や
黄砂もかなり襲来するようですね。


摂津市のHPにも関連情報が記載されており
ますので、ご参考をm(_ _)m
http://www.city.settsu.osaka.jp/0000006313.html