激動の昭和 | 三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba

激動の昭和

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-DSC_0158.JPG

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-DSC_0162.JPG

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-DSC_0164.JPG

4月29日(金・祝)


昭和の日。



この日は朝からバタバタでした・・・

まず、

10時から「春季誕生記念植樹祭」が市場池公園にて開催。

前回までは神崎川緑地でしたが、スペースがなくなったため
今回からこちらでの開催になったとのことです(写真ひとつめ)

好天に恵まれ、赤ちゃんもご機嫌のようでした(^-^)


その後一旦家に帰り、


顧問を務める摂津小学生ソフトボールリーグの試合観戦の
ため、13時に鳥飼西小学校へ(写真ふたつめ)

40分ほどでおいとまし、同じく試合の開催されている
三宅柳田小学校へ移動(写真みっつめ)


こちらも同じく40分ほどでおいとまし、ほどほどに急ぎ
ながらホテル阪急エキスポパークへ。


15時から自治連50周年の記念式典が厳かに挙行され
ました。



18時すぎエキスポパークを後にし、友人宅へ。


晩ごはんをご一緒させていただき、お子さんとたわむれ、
お土産をいただいて帰宅しました~(*´∀`)アリガト