不可解な規制 | 三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba

不可解な規制

昨日可決した東京都青少年健全育成条例改正案の
ことです。


たとえば・・・

「僕は妹に恋をする」について、

実写はよくて漫画はダメとなるはずですが、
そうなる意味がわかりません。


第一、これだけインターネットなどの発達した
時代に表の規制を強めても、地下マーケットが
賑わうだけでしょう。


アングラ対策をしないまま規制だけ強化したら
むしろ逆効果になるかも知れませんよ。




それに何より、




「非道徳的な性描写を取り締まる!」

   ↓

「次は喧嘩などの反社会的暴力描写だ!」

   ↓

「次は人権擁護の観点から、言葉の暴力の
描写を取り締まる!」

   ↓

「次は・・・」


と推移していく予感が隠しきれませぬ。。。