バタバタ日記@その3 | 三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba

バタバタ日記@その3

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-P1001467.jpg

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-P1080068.jpg

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-P1001468.jpg

11月17日(水)

14時からホテル阪急エキスポパークにて、
「第50回大阪府市議会議員研修会」が
開催されました。

今回の講師は京都大学大学院・人間環境学
研究科教授(京都大学総合人間学部教授兼任)
の中西輝政氏で、テーマは「激変する国際
環境の中に立つ『日本』」(写真ひとつめ)

まず、TPP問題につき、実は「経済」と
いう単語が入っていないことを例示され、
ネコの目のように移り変わる国際情勢の中、
日々のニュースに対する見方について注意を
促されました。

どこに情報源をとるか、と。

また、APECが終わったら円安に向かった
ことも取り上げられ、昨今の日本のマスコミの
情報収集能力について懸念を示されました。

さらに、警視庁の国際テロ捜査情報流出事件に
ついても触れられ、太平洋戦争以降最大のミス
であり、諸外国なら岡崎トミ子委員長の更迭
程度ではすまない、内閣総辞職及び政府高官の
総入れ替えを迫られると厳しく指弾。

わが国領土たる尖閣諸島沖での中国漁船追突
事件やメドベージェフ大統領の北方領土訪問
などについても、国際情勢の行方において、
諸外国の国内事情を勝手に忖度してはいけ
ないと警鐘を鳴らされました。


11月19日(金)

夕方から道頓堀ホテルにて、大阪教育改革を
市町村からはじめる会と(財)日本教育再生機構
大阪のコラボ企画が開催されました(写真ふたつめ)

教科書問題の歴史と今後の展望がテーマです。

脱ゆとり教育も始まりますし、国力の底上げに
つながる政策を立てられるように努力します!


11月20日(土)

10時から、三宅柳田α共室が開催されました。

今回の内容は、これまでの復習に加えて三角巾の
結び方や災害時におけるトイレについてなど。

写真みっつめは三角巾を結んでいる様子です☆

終了後、2月に予定されている発表会についての
意見交換を兼ねた茶話会が催されまして、先生方
同席のもと、色々な意見が交わされました。