都市問題会議 | 三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba

都市問題会議

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-P1070691.jpg

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-P1070693.jpg

三宅秀明オフィシャルブログ「“おかえりなさい”のまちづくり」Powered by Ameba-P1070692.jpg

10月7、8日の両日、神戸市の神戸文化ホールにて
「第72回 全国都市問題会議」が開催されました。

「危機管理」をメインテーマに、様々な有識者の方々
からご講演をいただきまして・・・


10月7日(木)

基調講演

  自治体の危機管理 -公助と自助のはざまで-

明治大学政治経済学部教授
危機管理研究センター所長
中邨  章


主報告

  市民とつくる「安全と安心なまち 神戸」

兵庫県神戸市長
矢田 立郎


一般報告

  都市の危機管理 -2009新型インフルエンザに学ぶ-

京都大学防災研究所
巨大災害研究センター所長
林  春男


一般報告

都市の危機管理 -桜島の防災対策-

鹿児島県鹿児島市長
森  博幸


一般報告

都市の構造変化に対応した危機対応力の向上

財団法人建設業技術者センター
常務理事
上村 章文


10月8日(金)

パネルディスカッション

【テーマ】
  都市の危機管理 -協働・参画と総合対策-

【コーディネーター】
  関西学院大学総合政策学部教授
  室崎 増輝

【パネリスト】
  特定非営利活動法人危機管理対策機構
  理事・事務局長        細坪 信二
  同志社大学社会学部教授    立木 茂雄
  滋賀県立大学環境科学部教授  柴田いづみ
  宮城県栗原市長        佐藤  勇
  愛知県岡崎市長        柴田 紘一


以上が、2日間に行われた項目です。


これまでにも総務委員会や本会議で新型インフル
エンザを始めとする様々な質問をおこなって
きましたし、9月議会でも危機管理について一般
質問をおこないましたので、この研修はとても
楽しみにしていました。


内容は・・・まさに期待以上!


学識経験者の方々からはその専門分野において
最新の情報を交えたお話があり、「災害の凶暴化」や
「リスクの多様化」、
「失敗を想定した防災訓練の必要性」など、今後
活かすべきキーワードが頻出しました。


また首長の方々からは、「阪神・淡路大震災」、
「桜島噴火」、「岩手・宮城内陸地震」、「平成20年
8月末岡崎豪雨」それぞれについて、一線で対応に
あたられたご自身の経験を交えて生の災害現場の
空気感などのご講演があったのですが、大きな
災害で難しい判断を経験されたトップの方からは
どっしりとしたオーラを感じます。


チリのピニェラ大統領やゴルボルネ鉱業相では
ありませんが、トップやリーダーは災害時こそ
その真価・胆力を問われますので、首長ではない
とはいえ、一政治家として私もそうした意識を
絶えず高めておかねば(´・ω・`)