世話になっている某車屋さんに行ってきました。
暑いので、熱中症対策のお中元を手渡し。
そして前日に連絡を受けていた車に試乗させてもらう。
880コペン、乗ったことなかったので運転してきました。
以前から気になっていた1台。
だいぶくたびれていたけど、初コペン堪能してきた。
乗ってしまえば車内の狭さは問題なかった。
大人二人乗った状態で、急坂を登ってみたけど軽最強と名高いJBエンジンでもちょっと物足りなさを感じた。
当たり前だけどね。もう少しトルクを太くしたいよね。
MTならまた違った印象になったかな。
でも、やっぱり運転が楽しい車だった。
ただこの個体は引っ張ってきた状態のまま、尚且つもう少し状態が良かったらおもちゃ候補として真剣に購入を考えた。
日本独自規格の軽自動車、そしてオープンカーと言う、本当に日本でしか乗れない車と考えると欲しくなるんだよな。
※欧州仕様は1300cc
もう一度オープンカー乗りたいなと思っているのですが、気軽に手が出せるのが880の良いところ。
安い個体はそれなりに覚悟が必要だけど、年式的にどちらにせよ手を入れないとダメだからあまり気にしても仕方ないかな。
と言う訳で、この個体は買わないけど、良い個体があれば考えても良いかな。
そして、奥さんの車の打ち合わせをしっかりして帰ってきました。