デリカD:2は、実はホイールサイズが結構厳しい。
サイズ自体は、軽自動なんかと同じに思われがち。
しかし、ブレーキキャリパーが普通車用なので大きい。
ハンドルを命一杯切ると、キャリパーに干渉してホイールが削れましたw
そんな問題を解消するにはただ一つ。
5mmスペーサーを入れました。
これだけで、干渉しなくなりました。
冬場はこれで逃げようと思います。
せっかくなので、ブレーキパッドも点検。
全然問題ない量ですね。
一応普通車なので、ベンチレーテッドローターなんですね。
ハスラーはソリッドローターなので、良いなぁと思う。
今回、いつも使ってるインパクトレンチの予備に安物だけどなかなか評判の良い物を買ったので試しに使ってみた。
価格はセールで\7.000-以下で購入したけど、普通に使えました。
その価格でなんと700Nもあって、21Vバッテリーってのが気になっていたけど…
使った感じは、んー、普通ですね。
特に18Vととの違いは感じられなかったけど、ちゃんと使えたのでOKです。