会員登録しているearfunから、新しく出るヘッドホンの先行予約キャンペーンのメールが来ていて見ていたら先行予約クーポンで安く買えちゃうと言うので買っちゃった。

 

先行予約キャンペーンで¥8.990-からクーポンで¥1.400-引きに。

そこから先行予約キャンペーンでさらに割引かれて¥6.242-で購入出来ました。

30%オフになると、さすがに安い。

失敗しても、痛みも少ないのは助かる。

 

2パターンの有線でも使えるので、何かと便利。

あと、最大45dBノイズオフのノイキャンも良い。

 

その他スペックはこんな感じで、とにかくバッテリー持ちは良いのが嬉しい。

EarFun Air Pro 4と同じで音はたぶん満足出来るだろうと予測。

かなり気に入ってるので。

 

箱から出すと、おなじみの謎の素材で出来たビニールがわんさか。

箱の厚みがかなり薄く、ちょっと心配だった。

 

色は落ち着いたガンメタ色で、ヘッドホン部厚みは結構ある。

珍しく?右側に電源ボタンがやら、音量、端子などが配置されている。

左側にはANCボタンとUSB-Cポート。

 

イヤーパッドはかなり柔らかく、長時間の使用でも痛くならない。

耳の上に乗るタイプかと心配したが、ちゃんと耳がイヤーパッドの中に入るタイプだった。

 

音はマニアの方以外なら、十分満足出来ると思う。

高温から低音までしっかり綺麗にバランス良く鳴っている。

イコライザーはデフォルトのままで十分。

ATH-M50xより音の厚みはあるので、音に迫力がある。

音の解像度はさすがにATH-M50xの上だけど、聞き比べなければ満足出来ると思う。

あえて言うなら、Tune Proはノイキャン効かすと音にうっすら雲がかかっている感があるけど、単体で聞くとかなり良く感じさせてくれてTune Proの音作りはなかなかに凄い。

 

今だと¥7.590-で購入出来るので、この値段でノイキャン付きヘッドホンとして個人的におすすめ。