前回磨いた、中古ヘッドライトをやっと交換しました。
ついでにLEDバルブも新しいものへと交換。
パット見た感じは、だいぶ透明感もあり綺麗です。
ヘッドライトを点灯させると、結構なクラックが目立ちます。
もう面倒臭いので、放置で構わないと思います。
外したヘッドライトは、もう一度ペーパー掛けから作業して、綺麗になるか試してみようと思います。
で、今回作業していて気付いたのが前回購入したヘッドライトウォッシャーノズルカバーが前期用だということ。
調べた品番に自信が持てなかったので、ディーラーに行って注文してきました。
品番は右側で、後期用の人は注意して購入してください。
左が後期用で、右が前期用。全然違うわ。
だから位置が若干ズレていたのか。
無事問題なく、取付完了しました。
しかしこんなもんでも、こんな値段するんだよな。
正直言うと、ヘッドライトウォッシャーなんて要らない。
法律で決まっているから仕方ないけど、マジで邪魔。