今日はライフのオイル交換サインが点いてしまったので、夕方から交換することに。
暑いけど、やるしかない。
ポータブル扇風機が大活躍。
のはずなんだけど、カップレンチでオイルフィルターが外せない。
取りついているフィルターの角が丸くなってしまったのか空回り。
ウエスを噛まして試してみたりしたけど、無理だった。
奥の手であるマイナスドライバーでぶっ刺して串刺し状態にしてマイパワーを信じて回して外した。
こんな事初めてだったので、かなりドキドキした。
マイナスドライバーをぶっ刺すのも、かなりビビった。
オイル自体はいつもの日産純正VシリーズのSN5W-30の安物オイル。
街乗り、通勤主体の乗り方なので、このオイルで何の問題もなく乗れてます。
とにかく定期的に交換することが大事だと心掛けてます。
ただ、Amazonで取り扱いがなくなってしまったようだ。
16万キロで当初交換予定だったけど、メーター内の履歴を見ると5.600キロ走ってた。
20万キロ目指してまだまだ走ります。