会社帰りに久しぶりに寄ってみました。

夜の日本橋なんてもう何年も来てない気がする。

 

いつもの駐車場に車を停めて、1'sの側からスタート。

2時間ほどこの街で時間を潰す必要があるのですが、久しぶりに昔のように特価品が無いか見て回ったら結構良い時間になった。

 

メイン通りなんかは人が多いですが、この辺りの路地だと全く人がおらんのですよ。

何か懐かしいなと思い耽ってしまう。

 

オタロードって名前は昔から好きじゃないけど、もう慣れてしまったな。

ただ、メイド喫茶のキャッチの女の子の人数が半端なく増えてるね。

5m間隔で立ってるし、もはや見た感じはキャッチと言うよりどこぞの街の立ちんぼみたいに見えてくる。

正直鬱陶しいし、邪魔だし、取り締まりを強化して欲しい。

 

最後の方に入ったJ&Pで見つけたお買い得品。

ジャンク扱いだけど、リアフォとFILCOが特価で売ってた。

リアフォは悩んだけど、どうしてもテンキー無いと無理なことがわかっていたので止めました。

テンキー付は¥12.000-で、FILCOは¥3.000~4.000で売ってました。

 

見えにくいですが、結局この中古CPUを購入しました。

LGA1151なi3-7100を掴みました。

 

お値段たったの¥1.390-でした。

ヒートスプレッダーに汚れ?があるのでこれだけ異様に安かった。

今更買うようなものでは無いけど、ちょうどG4590のファイルサーバーPCのアップグレードに。

しかしこの値段は安かった。

良い物買えたわ。