奥さんが大好きな柿を買いに和歌山県橋本市までドライブ。

目的はファーマーズマーケット やっちょん広場

下道でのんびり行って昼過ぎに到着。

これがまぁ、凄い人。

昔からここにはよく買いに来ています。

 

柿シーズン到来で、好きな人には堪らないでしょう。

 

 

私は柿が大っ嫌いです。

 

 

人生で2回食べて無理だったので、もう30年以上口にしていません。

食べれないものは仕方が無い。

 

店内は凄い人で、みんな柿に群がって楽しそうに買い物。

色んな人へ送る方が多くて、配達手続きはかなり時間が掛りました。

店員さんも大変そうでした。

 

九度山の富裕柿は有名ですね。

柿嫌いの人間も、それくらいは知ってます。

 

とりあえず柿はこれくらい。

実家の母親にも送っておきます。

あとはみかんを大量に購入。

 

帰りに郵便局横にある紀北飯店でお昼ごはん。

前の駐車場が空いていたので、思わず入ってしまった。

 

からあげ定食を頼んでみましたが、コロッケが付いてるのがなんか珍しい。

唐揚げも衣がサクサクで、非常に美味しかった。

ミニラーメンもしっかり美味しく、町中華としては美味しいお店でした。

お客さんも引っ切り無しにやってきて繫盛してました。

 

帰りは24号線沿いにあるクリーム本舗へ寄ってみました。

2回目の訪問だったのですが、店舗もこんな感じで、中には客が一人もおらず、車駐車場に車も止まって居なかったので潰れたのかと思って通り過ぎたらやってました。

とにかく店舗の外観が酷い店構えです。

雑草がまた良い感じで、閉店感出てます。

2回目じゃなかったら、入る勇気は無かった。

クレープ自体は普通に美味しいので良いんですが、もうちょっと店構えを何とかしてほしい。