GWに2013年式彩速ナビに交換したライフDIVA
訳あって、交換します。
最新ナビに。
MDV-M809HDを購入しました。
普通の7インチナビです。
フローティングナビも考えたんですが、7インチで十分かな。
交換は同じKENWOOD同士なんで、配線だけ繋ぎなおせば大丈夫ですね。
最悪です。
この型からかなのかは分かりませんが、地デジアンテナとGPSのコネクターの形状が変わっています…。
なのですべての配線をやり直さないとダメです。
マジめんどくさい。
カロッツェリアは大丈夫だったのに。
そんな訳で完成です。
ついでに手持ちで置いていたアルパインの7インチのサブモニターも同時に取り付けました。
このナビはHDMIのINはあるんですが、OUTが無いのでアナログでの接続しか無理でした。
正直、ターボも直って、乗り心地も改善したいしこの車かなり快適。
古いナビはマップ表示もカクカク動作だし、見た目も酷いし、SDカードの対応規格も古いし、動画再生のコーデックも古いのでやっぱり駄目ですね。
しかも交換直前で動作不良しだして映らなくなりました。
古いナビはやっぱりお勧めしません。
ライフDIVAのドラレコ動画アップしました。