以前モノタロウで買ったNCロードスター用のオイルフィルター。
MO-145と言うもの。
純正品番から探して購入したんですが。
詳細はこんな感じで、問題ないのですが。
とにかくカップ型のフィルターレンチが合わない。
4種類も買ったんですが、全部合わない。
もう、フィルターレンチ貧乏です。
ウエスを噛まして回す事が出来るものはあるんですがしっかりと掴みたい。
仕方が無いので、プライヤー型を買いました。
モノタロウブランドのプライヤー型。
10%オフの時に購入して¥764-と激安。
最初からこれを買えばよかった。
このプライヤーであればしっかりと掴む事が出来ました。
ただ、保険をかけて違うフィルターも買ってみました。
モノタロウブランド TO-11Aを3つ用意。
因みにこちらの詳細はこんな感じ。
TOYOの品番とドライブジョイの品番でもNCEC用になっているので確実に合うはず。
そしてこちらの商品だと直径が74となりPIAAのカップ型レンチがジャストフィットした。
そして値段もこちらの方が安い。なんでやねん。クソが。
ちなみに10%オフで1個当たり¥331-で購入。激安。
それからこのブログを書いている時に気付いたのですが、純正品番のLF10-14-302とLFY1-14-302とSHY1-14-302は全部取り付けることが出来るのでLF10-14-302で検索したのが失敗だった。
まぁ、値上げのために品番を変えただけですね。
オイルフィルターなんてネジピッチと径が合えば使えるのはわかっていたんですが、一応ちゃんと買おうとしたところこのザマですよ。
この画像をもっと早く見つけたかった。
あと、値段の帳尻合わせでこれも買っておきました。
純正リヤマフラー用ガスケット。
元から品番変わって多分これになっていると思うんだけど。
NCロードスターは社外マフラーにすると高確率で音が籠って大変な事になるようなのでその内純正戻しも考えて事前購入。
どうしようかなぁ。