BFで買ったfiretv stick 4K MAXをやっと開封し使用します。
正直言うと、カーナビに繋ぐのに4KMAXは要らんだろうと。
ただ、起動の速さ優先でこれにします。
ナビのHDMIにケーブルを挿して、テスト。
無事、映りました。
ナビの画面でタッチ操作出来れば便利なのに出来ないのは勿体無い。
元に戻して完了。
本体はダッシュ内に仕込みました。
それでも、リモコン操作は可能です。なかなかやるじゃない。
回線はdocomoの5Gギガホ回線を使用。
ただし、4Gしか使えないFS040Wで使ってます。
それをモバイルバッテリーで駆動。
firetv側はパススルー対応26800mAhのモバイルバッテリーで動かします。
ちなみに私は一人で運転してる時は、AVモードはOFFで運転してます。