最近なんだかフロントガラス上部からビビり音と言うか、異音が鳴る事が稀に発生。

まぁ、地デジの配線やら、ドラレコの配線なんかも増えてしまったのでもう少しビビり対策をしようと。

 

取り外したフロントトリムヘッダー。

前回外した際にやればよかった。

ここに吸音材を仕込んでいこうと思います。

 

Amazonで買った吸音材を仕込みます。

両面テープ付きで30×30サイズが12枚で¥1.880-でした。

別にガッツリ貼り付けたい訳でも無いので、付属の両面テープを貼って、軽く固定します。

 

こんな感じで切って、貼り付けました。

この状態で元に戻して、軽く試運転。

 

意外や意外、思った以上に異音が鳴らなくなって、異音が鳴らなくなっただけでなんだか剛性が出た感すらある。

スポンジ入れただけだから、全くそんな事は無いんだけど。

音がしなくなると、そう言う風に感じるって事ね。

今度はピラーにも仕込んじゃおうかな。