ヘッドレスト裏のロールバーカバーを交換しようと、ヤフオクで入手。

一番安く出品されていたものを落札。

物凄くチープなカバーです。

 

ちなみに、現状取り付けられているカバーはこんな感じ。

 

見事な"くぱぁー"っぷりです。

これがもうすぐにこうなってしまって、その上異音が酷いです。

 

正直この時はなんでこうなるのか原因がわかりませんでした。

外して見て、やっとわかりました。

 

干渉する部分がカットされていました。

それも雑に。

このカットが足りずに、バーに干渉してしてまっていて衝撃で外れてしまうようです。

マジで雑な仕事しやがって。

 

とりあえず、購入したカバーを加工しました。

ホットナイフでザクザクと切りました。

っていうか、幌とRHTで部品違うの?よくわからん。

なんだか面倒臭い車です。

 

剥がしたスポンジはバーに直接貼りました。

これで無事しっかりと固定する事が出来ました。

完成後の写真撮るの忘れたけど。